【Clipping】東洋経済 2010年7月17日号より
だいぶ遅れましたが、いちおレビューとうか感想を・・・笑
ていうかこの号と次の号あまり興味のあるテーマじゃなかったから読むのが・・・w
今読んでるのは韓国の産業特集で面白いのですが。。
定点観測の意味もあり一年間購読にしたけど、東洋経済は1ヵ月に1冊程大ヒットがありますw
さて、そんな今号。
個人的な見どころは佐藤優の「知の技法出世の作法」・・・ていうかここしかなかった(爆)
日本において、「学校教育の優等生ほど社交の振る舞いが苦手」という問題を佐藤さんなりに分析・考察しています。
外国のものに比して教科書がつまらないという意見もありますが、どうなんでしょ。
というか今の学校の教育がつまらないのは、その延長線上にある就職というシステムにそもそも問題があるからだと個人的には思っています。
まずゴール地点を集成しないと、なかなか改善は難しいんじゃないかなと。
いずれ自分の子供が生まれた時に、どういう教育をしようか悩む所です。
ていうかこの号と次の号あまり興味のあるテーマじゃなかったから読むのが・・・w
今読んでるのは韓国の産業特集で面白いのですが。。
定点観測の意味もあり一年間購読にしたけど、東洋経済は1ヵ月に1冊程大ヒットがありますw
さて、そんな今号。
個人的な見どころは佐藤優の「知の技法出世の作法」・・・ていうかここしかなかった(爆)
日本において、「学校教育の優等生ほど社交の振る舞いが苦手」という問題を佐藤さんなりに分析・考察しています。
外国のものに比して教科書がつまらないという意見もありますが、どうなんでしょ。
というか今の学校の教育がつまらないのは、その延長線上にある就職というシステムにそもそも問題があるからだと個人的には思っています。
まずゴール地点を集成しないと、なかなか改善は難しいんじゃないかなと。
いずれ自分の子供が生まれた時に、どういう教育をしようか悩む所です。
Seja o primeiro a comentar
Post a Comment